会社概要
事業紹介
軽天工事
ボード張り工事
床工事(OAフロア)
施工実績
私たちの強み
採用情報
採用情報
昇建で働くメリット
社員インタビュー
社員インタビュー|職人①
社員インタビュー|職人②
社員インタビュー|営業
募集要項
募集要項|職人
募集要項|営業
お問い合わせ
X
TEL 099-814-7665
受付時間:平日9:00~16:00
LIGHTWEIGHT CEILING CONSTRUCTION
軽天工事
精密な下地施工技術が生み出す、効率と美しさの融合
WORK
軽天工事について
建物に不可欠な下地工事
軽天工事とは、軽量鉄骨と呼ばれる材料を格子状に組んで固定し、壁や天井の下地となる骨組みを作る工事を指します。
普段は直接目にすることはありませんが、ボード工事の下地にあたる工事なので、その役割はとても重要です。
コスト面・防災面の両面で優れていることから、現在では軽量鉄骨の骨組みが多くの建物で使用されています。
施工実績を見る
MERIT
軽天工事のメリット
軽天工事は、安全性・効率性・デザイン性・コスト削減といった多くのメリットを備えた施工方法です。
多様な建築物に対応できる柔軟性があり、現代の内装工事に欠かせない技術となっています。
01
軽量でありながら高強度
軽鉄を使用することで、木材に比べて軽量ながら耐久性に優れた下地を構築できます。建物全体の負担を軽減しつつ、長期間にわたって安定した強度を確保できるため、オフィスビルや商業施設などの大型建築にも最適です。
02
施工スピードが速く、工期を短縮できる
軽天工事では、あらかじめ加工された規格材を使用するため、現場での調整作業が少なく、短期間で施工を完了できます。効率的な工程管理が可能となり、工期の短縮はもちろん、人件費や施工コストの削減にもつながります。
03
柔軟な設計が可能でデザイン性が高い
軽鉄を使うことで、直線的な壁や天井だけでなく、R形状(曲面)や複雑なデザインにも対応可能です。オフィス、店舗、商業施設など、空間デザインにこだわる建築物にも適しており、美しさと機能性を両立した空間づくりが実現できます。
04
メンテナンスが容易で
長期的なコスト削減につながる
軽天工事は、将来的な改修やメンテナンスを考慮しやすい構造になっています。配線・配管の変更や点検がスムーズに行え、必要な部分のみ交換や修繕が可能なため、長期的なコスト削減にも貢献します。
CONTACT
軽天・ボード張り・
床・外装工事など、
建物の内装を支える基盤内装
工事ならお任せください
私たち株式会社昇建は「高い技術力」と「施工スピードの両立」で、品質を妥協いたしません。
精度の高い施工を実現するために現場管理や工程調整に徹底的に取り組み、お客様のニーズに迅速に対応いたします。
お電話での
お問い合わせ
お急ぎのご用件、ご相談は
お電話でお問い合わせください。
099-814-7665
WEBからの
お問い合わせ
工事のご依頼、お見積もり、ご相談は
こちらからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
PAGE TOP